ABOUT US 一般社団法人リスタート

“携帯電話がないから働けない”を

Check!

携帯電話がないから、面接を受けさせてもらえない」「どうせ面接をしても受からないから、面接に行きたくなかった」携帯電話がないことでこのような問題が起きています。

他にも、このような声を聴きます。
■携帯電話がないから、銀行口座が作れない
■携帯電話がないから、家の契約ができない
■携帯電話がないから、仕事の相談がしづらい

銀行口座や家(住所)も就労の際に必要ですが、その前に携帯電話の契約が不可欠です。携帯電話の審査の基準は均一化されているため、「全ての携帯会社で契約を断られる」ということもめずらしくありません。リスタート・ケータイは、私たちが保有する携帯電話を貸し出しするサービスです。厳密な本人確認はいたしますが、身分証があればどなたでもご契約いただけます。私たちは、リスタート・ケータイを普及し貧困問題の解決の一助となることを目指します。

代表理事メッセージ

携帯電話がなくて、働けない人がいる。

リスタート・ケータイにご興味を
お持ちいただき、ありがとうございます。

「携帯の契約ができたことで、
気持ちが前向きになり、仕事も決まりました」
お客様からこのように仰って
いただいたことを、私は今でも覚えています。

仕事に就きたい。
家を借りたい。
普通に暮らしたい。

過去には色々なご事情があると思います。
それでも、前向きなエネルギーを持った方々
のお役に少しでも立ちたい。
お客様のリスタートを応援したい。

こんな想いで私たちは活動をしています。
リスタートをしたい方、リスタートする
困窮者を支援したい方、
まずはお気軽にご相談ください。
よろしくお願いいたします。

Message 貧困問題 → 通信困窮者

就労にも影響する隠れた日本の貧困問題「通信困窮者」。

Check!

“携帯電話がないから就職活動ができない”そんな隠れた日本の貧困問題でもある「通信困窮者」をご存知でしょうか。

2014年2月14日の日本経済新聞の記事で、携帯電話料金を3ヵ月以上滞納しブラックリストに登録された、いわゆる「携帯 ブラック」の件数が2013年末に275万件に達したことが報じられました。また、2010年~2013年の3年間では、「携帯ブラッ ク」の件数は3倍に急増しています。 それ以降も携帯電話や、スマートフォンを保有している方の数は増えているため、「携帯ブラック」の件数もさらに増加しているのではないでしょうか。

「Jスコア」や「LINEスコア」などさまざまな信用スコアサービスが動きはじめた近年、 携帯電話が 持てないことによる“信用格差”はますます進むものと考えられ、「通信困窮者」に対して社会の目を向ける必要性が高まって います。

携帯ブラックとは何か

【ブラック】とは、一定期間料金の支払いがとどこおった場合に
信用情報機関に事故情報として登録されている状態をさします。

【携帯ブラック】は、携帯電話の利用料金や、
携帯電話端末の分割料金が長期間未払いになっているために、
事故情報として信用情報機関に登録されている状態です。
事故情報は、携帯通信キャリア間で共有されているため、
キャリアでは携帯電話の契約ができなくなってしまいます。

また、審査に通らないため、携帯電話の契約に限らず
クレジットカードや賃貸の契約もできなくなり、
日常生活のインフラ整備が難しくなってしまいます。

...

通信困窮者における問題

貧困問題の一因に通信困窮者の存在があげられる理由として、
最も大きなものは、就労ができないことです。

企業は連絡先のない人を積極的に採用しないため、
求職者は就労することで収入を得ることができず、困窮していきます。

携帯電話がないことで、困窮につながる悪循環が発生していることが
社会ではあまり認識されていません。コロナウイルスの影響で、
失業者がよりいっそう増加している現在、より深刻な状況が懸念されます。

【通信困窮者が陥る悪循環】

金銭の余裕がない

【リスタート・ケータイご契約後】

リスタート・ケータイご契約

SYSTEM 通信困窮者支援

既に40カ所以上の市区町村の

Check!

就労支援窓口や生活福祉課との連携イメージ

就労支援窓口や生活福祉課の職員の方より、 就労のために 携帯電話が必要だけれども、
利用料の滞納などが原因で 契約ができない方へリスタート・ケータイをご紹介いただいています。
サービスの説明や契約は一般社団法人リスタートと利用者間で直接行い、
最短翌日で利用者のもとに携帯電話をお届けいたします。

就労支援窓口や 生活福祉課との連携イメージ

Request NPO・福祉法人・自治体のみなさまへ ご協力のお願い

当社が行ったアンケートで、

Check

携帯電話を持つことで、
利用者の方と職員の方の双方にメリットがあります。

利用者
①連絡先があることで住居の確保や就労ができる
②緊急時に連絡ができる
③孤独から脱却し、人との繋がりが人生を豊かにする
といった良いことがあります。
職員
①住居確保や就労相談などの支援が成功しやすくなる
②連絡がとれることでケースワークがやりやすくなる
③いつでも連絡がとれる安心感
といった良いことがあります。

支援している人で携帯電話を持てない方がいたら
是非ご紹介してください。
携帯電話を持つことで、その方の人生が好転する
きっかけになるかもしれません。

リスタート・ケータイを
ご紹介いただいている窓口

通信困窮者における問題

現在、約800か所の生活福祉課や就労支援などの
支援窓口にてご紹介をいただいています。
主なご紹介窓口は以下の通りです。

  • 生活福祉課
  • 社会福祉協議会
  • ハローワーク
  • 更生保護施設
  • NPO法人

上記の支援窓口にあてはまらない場合でも、
携帯電話の契約にお困りの方がいらっしゃる場合は
ぜひご連絡をお願いいたします。

問い合わせ・連絡先

「リスタート・ケータイ」への
お申し込みや活動支援については
こちらにお問い合わせください。

一般社団法人リスタート活動紹介

Check

オンラインセミナー開催

一般社団法人リスタート主催のオンラインセミナーを不定期開催しております。
全国の支援窓口の職員の方向けに、携帯電話がないことによる就労や自立への弊害や、
国が取り組んでいる生活困窮者のデジタル環境整備の支援についてお話しています。
詳細は、こちら(03-6629-9099)までお問い合わせください。

資料や当日の動画をご希望の場合はお問合せください。

最上部へ